運営研究会コーナー
第32回岐阜県下法人会運営研究会
日 時 平成24年2月7日(火) 14:30~
会 場 岐阜グランドホテル
参加人数 140名
この度、岐阜北法人会は飛騨法人会と共に23年・24年度の「法人会活動の活性化」をテーマのもと、発表法人会に指定されました。
堀江岐阜県法人会連合会会長、伊藤名古屋国税局法人課税課長のご挨拶に引続き、岐阜北法人会は「各委員会の社会貢献活動」と「租税教育活動活動の一環としてのタックスフェスティバル」、飛騨法人会は「公益目的事業を目指す各種事業」の研究発表が行われ、各々の所管の税務署長からの講評をいただきました。
その後、安井岐阜北税務署長の演題「デヴィ夫人と波平さんが税務署を嫌がる理由」でご講演がありました。思いもよらない視点とウィットに富んだ話し方のおかげで、参加した会員は充実した時を過ごせました。
運営研究会委員長 奥村 保雅
<運営研究会の様子>
![]() |
![]() |
司会進行は水谷 事業委員長(岐阜県法人会連合会) | 堀江会長(岐阜県法人会連合会)の挨拶 |
![]() |
![]() |
ご来賓の伊藤名古屋国税局法人課税課長のご挨拶 | 多数のご来賓が出席されました。 |
![]() |
![]() |
岐阜北法人会を代表して奥村 運営研究会委員長の発表 | 岐阜北税務署 安井秀樹署長によるご講評 |
![]() |
![]() |
飛騨法人会による発表 | 高山税務署 山下俊彦署長によるご講評 |
![]() |
|
岐阜北法人会から多数の役員・理事の方が出席されました。 |
<講演会>
演 題 『デヴィ夫人と波平さんが税務署を嫌がる理由』
講 師 岐阜北税務署 署長 安井 秀樹 氏
![]() |
![]() |
<懇談会>
![]() |
![]() |
司会進行は酒井 青年部会連絡協議会会長(岐阜県連) | 田島副会長(岐阜県法人会連合会)の乾杯 |