(一社)岐阜北法人会は、岐阜北税務署管内の法人を会員とし、岐阜県知事の許可を得て組織している公益法人です。

活動報告

税務研究会

税務研究会「平成24年度 定時連絡協議会」が開催されました。

2012.04.20

税務研究会

4月20日(木)、ハートフルスクエアーGにおいて、税務研究会「平成24年度 定時連絡協議会」が開催されました。

ご来賓として岐阜北税務署より安井署長をお招きいたしました。

所会長の挨拶のあと、会則に基づき同じく所会長が議長に選出され、議事録署名人として安田政一氏、野村広幸氏が指名されました。

 <議事>
第1号議案 平成23年度事業報告承認の件
第2号議案 平成23年度収支計算報告承認の件
第3号議案 平成24年度事業計画(案)承認の件
第4号議案 平成24年度収支予算(案)承認の件 

第1号議案は田中副研究会長から、第2号議案は田口会計から詳細に説明後、加藤監事より監査報告がありました。

また、第3号議案は田中副研究会長から、第4号議案は田口会計から説明があり、すべての議案は全会一致で原案通り承認されました。 

最後に、来賓の安井署長よりご祝辞をいただき、定時連絡協議会は無事終了しました。

 続いて、研修会及び懇談会を開催しました。

所会長の挨拶 田中 副研究会長の議案の上程
   
田口会計の会計報告 加藤監事の監査報告
   
   
   
<研修会>

演 題  『世界の変てこな税金

講 師   岐阜北税務署  署長 安井秀樹 氏

 

税務研究会「12月例会」が開催されました。

2011.12.15

税務研究会

 
演 題  『サチコさんの酒
講 師  岐阜北税務署 署長 安井 秀樹 氏 

12月15日(木)、鵜匠の家すぎ山において税務研究会「12月例会」が開催されました。

所税務研究会長の挨拶の後に講演会が行われました。

今回は講師に岐阜北税務署長 安井秀樹氏をお招きし、『サチコさんの酒』と題してと題して講演をいただきました。

所 税務研究会長の挨拶 岐阜北税務署 安井署長と櫻本統括官
   
岐阜北税務署 安井秀樹氏の講演の様子 聴講する税務研究会員

 

税務研究会「6月例会」が開催されました。

2011.06.22

税務研究会

 
6月22日(水) ハートフルスクエアーGにて税務研究会6月例会が開催されました。  

今回は講師に財務省 東海財務局 岐阜財務事務所の理財課長 山岸賢一氏をお招きして『中小企業等に対する金融の円滑化について』の講演をいただきました。

山岸氏からは
~中小企業等に対する金融の円滑化について~
・中小企業金融円滑化法について
・中小企業の資金調達に役立つ金融検査の基礎知識
・金融機関とのトラブルを解決するために
・金融犯罪にあわないために(詐欺的な投資勧誘や振り込め詐欺の動向について)
についてのご講演をいただきました。

税務研究会の様子 税務研究会 所研究会長ご挨拶
   
 
財務省 東海財務局 岐阜財務事務所 山岸賢一氏の講演 熱心に聴講する税務研究会員