(一社)岐阜北法人会は、岐阜北税務署管内の法人を会員とし、岐阜県知事の許可を得て組織している公益法人です。

活動報告

活動報告

「総務委員会」が開催されました。

2019.08.22

委員会

総務委員会
8月22日(木)、法人会事務局に於いて、「総務委員会」が開催されました。

はじめに、高橋伸治 委員長より挨拶があり、その後、岐阜北税務署の安藤豪 統括官よりご挨拶を頂きました。

今回は、9月5日(木)に行われる、理事会・新署長講演会の役割や進行方法について話し合いました。​​

高橋伸治 委員長 安藤豪 岐阜北税務署法人課税第一部門統括官
高橋伸治 委員長の挨拶 岐阜北税務署 安藤豪 統括官のご挨拶

 

 

 

税務研究会「8月例会(研修会)」が開催されました。

2019.08.20

税務研究会

研修会
研修テーマ 「2020年度税制改正要望」
演   題  税務講話
講   師  岐阜北税務署 法人課税第一部門統括官 安藤豪 氏

 

令和元年8月20日(火)、税務研究会「8月例会(研修会)」が岐阜北法人会事務局において開催されました。

大矢克彦 研究会長から開会挨拶の後、岐阜北税務署の安藤豪 統括官からご挨拶をいただきました。

はじめに「2020年度 税制改正要望」の説明を野村広幸 副研究会長より、ご自身の意見も交えて発表していただきました。

続いての研修会では、安藤統括官より「税務講話」と題し、ご自身の経歴と調査部門に所属されておられた時の数々のエピソード・経験談を併せたご講演をしていただきました。

最後に林秀久 副研究会長が閉会の挨拶をし、8月例会を終了いたしました。​​​​​​​​

大矢克彦 研究会長 野村広幸 副研究会長
大矢克彦 研究会長の挨拶  野村広幸 副研究会長の税制改正要望説明
安藤豪 岐阜北税務署法人課税第一部門 林秀久 副研究会長
講師の岐阜北税務署 安藤豪 統括官 林秀久 副研究会長の閉会の挨拶

 

 

「広報委員会」が開催されました。

2019.08.20

委員会

広報委員会
令和元年8月20日(火)、岐阜北法人会事務局において「広報委員会」が開催されました。

はじめに、臼井潔 委員長と岐阜北税務署の安藤豪 統括官から挨拶の後、「篝火」秋冬号編集会議が行われ、会報に掲載する記事の確認やページ編成について協議をしました。

臼井潔 委員長 安藤豪 岐阜北税務署法人課税第一部門
臼井潔 委員長の挨拶 岐阜北税務署 安藤豪 統括官のご挨拶

 

【9/20開催】青年部会・女性部会・税務研究会「三部会合同新署長講演会」開催のご案内(※終了しました。)

2019.08.13

青年部会

女性部会

税務研究会

青年部会・女性部会・税務研究会のみなさまへ

~三部会合同新署長講演会の開催について~

平素は法人会活動に格別のご協力を頂き厚くお礼申し上げます。
さて、標題の件について、下記の通り開催いたします。
今回は7月の定期人事異動で岐阜北税務署長に着任された沼田美之氏の記念講演会を三部会(青年部会・女性部会・税務研究会)合同で開催いたしますので、ぜひご出席くださいますようお願い申し上げます。

【日  時】 令和元年9月20日(金) 16:00~アルモニーテラッセウェディングホテル

【会  場】 アルモニーテラッセ ウエディングホテル(岐阜市長良志段見東山537-3 TEL 058-210-2822)
<アクセス>
バスでお越しの方・・・岐阜バス「長良志段見」下車 徒歩1分。
お車でお越しの方・・・アルモニーテラッセウェディングホテルの専用無料駐車場をご利用ください。
(会場の詳細はアルモニーテラッセウエディングホテルの公式ウエブサイトをご確認ください。)

【スケジュール】
(1)新署長講演会(三部会合同講演会) 16:00~17:00
演題 未定
講師 岐阜北税務署 署長 沼田美之 氏

(2)三部会合同懇談会 17:15~18:45

 
【会  費】 3,000円

※「(2)三部会合同懇談会」にご出席の方は会費3,000円を当日に申し受けます。(尚、当日キャンセルの方は後日会費をご請求申し上げます。また「(1)新署長講演会(三部会合同講演会)」のみご出席の場合は会費は不要です。)
※当日はクールビズでのご対応お願いいたします。

 
~お問い合わせ・お申込み~
青年部会・女性部会・税務研究会のみなさまにはFAXなどで出欠表をお送りしておりますので、必要事項をご記入の上、期日までにご返事お願いいたします。
ご不明点などがございましたら、下記事務局までお問い合わせください。

一般社団法人岐阜北法人会 事務局
TEL : 058-262-6181

青山支部「鷺山夏祭り税金クイズ」が開催されました。

2019.08.11

ブロック・支部

イベント・講演会・セミナー

青山支部「鷺山夏祭り税金クイズ」
日 時 令和元年8月11日(日)
会 場 鷺山本通り一帯

 

令和元年8月11日(日)、鷺山本通りで行われた令和最初の「鷺山夏祭り大会」に税の広報活動として出店しました。

毎年、約2万人が訪れる鷺山夏祭り大会は、歩行者天国に防災体験コーナーや盆踊り会場などがあり、通り沿いに出展される約50店の中に青山支部では毎年恒例となっている「税金クイズ」と飲み物の販売を行いました。

多くの方(特に子どもさん)に答えて頂きました。

問題には、「来年行われるオリンピックでメダルを取ったとき、JOCからの報奨金(賞金)に税金はかかる?」など皆さん真剣に悩みながら答えて頂き、用意した問題用紙と粗品が全て無くなる盛況ぶりでした。

来場していた岐阜県議会議員の長屋光征さんと若井敦子さん、岐阜北税務署の職員の方にも立ち寄って頂きました。

午後3時からの準備と10時までの運営・撤収と、暑いなか長時間大変でしたが、本会専務理事の岡田さん、大同生命保険(株)の山田さん、役員皆様のご協力を得て無事終了できましたことに感謝申し上げます。

青山支部 支部長 高瀬昭彦

青山支部「鷺山夏祭り税金クイズ」 青山支部「鷺山夏祭り税金クイズ」
青山支部「鷺山夏祭り税金クイズ」

【9/7開催】「婚活パーティー」開催のご案内(※終了しました。)

2019.08.09

本会

青年部会

イベント・講演会・セミナー

婚活Partyのご案内

~金華山山頂からの夜景を楽しみながら、婚活パーティーに参加しませんか?~

【日  時】 令和元年9月7日(土) 17:00~19:30 <受付開始 16:00~>金華山山頂ポンシェル

【会  場】 岐阜金華山 展望レストラン「ポンシェル」 (岐阜市千畳敷下257 TEL 058-262-6784)
<アクセス>
●バスでお越しの方・・・岐阜バス「岐阜公園歴史博物館前」下車 徒歩3分。
●お車でお越しの方・・・専用駐車場はございませんので、近隣のコインパーキング等をご利用ください。(但し、駐車場によって営業時間が終了する場合がありますので、ご注意ください。)

※会場の詳細は金華山ロープウェイの公式ウエブサイトをご確認ください。

【参  加  費】 男性 2,000円・女性 1,000円 (※当日、受付にてお支払いください。)

【定  員】 30名(男女 各15名)

【参加条件】
●開催日時点で25~45歳の法人会会員企業にお勤めの未婚の方で、会社より紹介・推薦のある方。
●男性は会社の代表者、または役員、幹部。あるいは将来の幹部・役員候補者に限ります。

【申込方法】 下記お問い合わせ先にお電話にて申込ください。

【申込締切】 令和元年8月23日(金) (※先着順ですので、定員に達し次第、申し込みを締め切ります。)

 

※駐車料金など会場までの交通諸経費は自己負担にてお願いいたします。但し、金華山山頂までの往復ロープウェイ料金は参加費に含まれております。
※詳しい内容はお申し込みされた後に、郵送にて書類をお送りいたします。

 

~お問い合わせ・お申込み~(※定員に達しましたので、申し込みは締め切りました。)
一般社団法人岐阜県法人会連合会
TEL : 058-263-6248(平日9:30~17:15)

※本事業の事務局は「一般社団法人岐阜県法人会連合会」になります。お間違えの無いよう、お願い申し上げます。
婚活パーティー

【9/20開催】青年部会「合同委員会」開催のご案内(※終了しました。)

2019.08.08

青年部会

青年部会のみなさまへ

~合同委員会の開催について~

平素は法人会活動に格別のご協力を頂き厚くお礼申し上げます。
さて、標題の件について、下記の通り開催いたします。
合同委員会終了後には「三部会合同新署長講演会」を開催しますので、ぜひご出席よろしくお願いいたします。

【日  時】 令和元年9月20日(金) 15:00~アルモニーテラッセウェディングホテル

【会  場】 アルモニーテラッセ ウエディングホテル(岐阜市長良志段見東山537-3 TEL 058-210-2822)
<アクセス>
バスでお越しの方・・・岐阜バス「長良志段見」下車 徒歩1分。
お車でお越しの方・・・アルモニーテラッセウェディングホテルの専用無料駐車場をご利用ください。
(会場の詳細はアルモニーテラッセウエディングホテルの公式ウエブサイトをご確認ください。)

【スケジュール】
(1)合同委員会 15:00~15:50
1.各委員会下期計画立案
2.各委員長下期計画発表

 

※合同委員会終了後に「三部会合同新署長講演会」を開催します。

 

~お問い合わせ・お申込み~
青年部会のみなさまにはFAXなどで出欠表をお送りしておりますので、必要事項をご記入の上、期日までにご返事お願いいたします。
ご不明点などがございましたら、下記事務局までお問い合わせください。

一般社団法人岐阜北法人会 事務局
TEL : 058-262-6181

【9/11開催】女性部会「役員ミーティング(共益委員会)」開催のご案内(※終了しました。)

2019.08.07

女性部会

女性部会役員のみなさまへ

~役員ミーティング(共益委員会)の開催について~

平素は女性部会活動に格別のご協力を頂き厚くお礼申し上げます。
さて、8月5日に開催された『青年部会&女性部会・共益委員会「部会合同共益委員会」』におきましては、法人会の基盤強化の必要性をご理解いただくとともに、部会員ならびに福利厚生制度の拡充についてお願いしたいところではございますが、女性部会としての活動についてご相談させていただきたく、下記予定にて女性部会の役員を対象に役員ミーティング(共益委員会)を開催させていただきたいと存じます。
お忙しいところ誠に恐縮ですが、是非ともご出席いただきますようお願いいたします。

【日  時】 令和元年9月11日(水) 11:30~13:30

【会  場】 cafe de vivre(カフェ・ド・ヴィーヴル)  (岐阜市早田栄町1-30 maison de Do TEL:058-213-2208)

<アクセス>
●バスでお越しの方・・・岐阜バス「早田栄町」下車 徒歩3分。
●車でお越しの方・・・店舗専用駐車場へお停めください。

【出席者】  正副部会長・正副委員長

 

※会議終了後に昼食をご用意いたしております。

 
~お問い合わせ・お申込み~
女性部会役員のみなさまにはFAXなどで出欠表をお送りしておりますので、必要事項をご記入の上、期日までにご返事お願いいたします。
ご不明点などがございましたら、下記事務局までお問い合わせください。

一般社団法人岐阜北法人会 事務局
TEL : 058-262-6181

【9/12開催】経営セミナー「もはや待ったなし!働き方改革!」のご案内(※終了しました。)

2019.08.06

委員会

イベント・講演会・セミナー

会員のみなさまへ

~経営セミナー開催のご案内~

【テーマ】もはや待ったなし!働き方改革! ~中小企業が今から備えるべきこと~

【講 師】
みらいコンサルティング株式会社 HR部 社会保険労務士・中小企業診断士 土井信洋 氏、社会保険労務士 近藤杏介

<セミナー内容>
今回の経営セミナーは昨今、新聞紙上を賑わしている「働き方改革」について研修を行います。
働き方改革は大企業だけが意識すれば良いトピックではなくなってなり、中小企業においても本年4月から5日間の有給休暇取得が義務化されるなど、労働環境は確実に変わってきております。
本セミナーでは、中小企業として注意すべきポイントや対応方法についての解説を行います。

 

 

【日  時】 令和元年9月12日(木) 10:00~12:00 <受付開始 9:30~>みんなの森ぎふメディアコスモス

【会  場】 みんなの森 ぎふメディアコスモス「かんがえるスタジオ」(岐阜市司町40-5 TEL 058-265-4101)
※今年度より会場が変更となりました。
<アクセス>
●バスでお越しの方・・・岐阜バス「メディアコスモス前」または「市民会館・裁判所前」下車すぐ。「メディアコスモス・鶯谷高校口」下車 徒歩3分。
●お車でお越しの方・・・併設の立体有料駐車場をご利用ください。(2時間までは無料。以降30分ごとに100円加算。)※車高2.1m以上は利用不可。

会場の詳細はぎふメディアコスモスの公式ウエブサイトをご確認ください。

【参加料】  無 料

【定  員】  先着100名(※整理券及び入場券は発行致しません。また、1社で複数名を受講しても構いません。)

 

※駐車料金などの会場までの交通諸経費は自己負担にてお願いいたします。

 

~お問い合わせ・お申込み~
会員のみなさまにはFAXなどで出欠表をお送りしておりますので、必要事項をご記入の上、期日までにご返事お願いいたします。
ご不明点などがございましたら、下記事務局までお問い合わせください。

一般社団法人岐阜北法人会 事務局
TEL : 058-262-6181

青年部会&女性部会&税務研究会・共益委員会「三部会合同共益委員会」が開催されました。

2019.08.05

委員会

青年部会

女性部会

税務研究会

共益委員会「三部会合同共益委員会」
8月5日(月)、ホテルパークに於いて、青年部会&女性部会&税務研究会・共益委員会「三部会合同共益委員会」が開催されました。

今回は青年部会と女性部会に加えて、今年度より税務研究会の役員の皆様にご出席いただきました。

まず初めに、松野守男 委員長から開会のご挨拶を頂きました。

その後、事務局より基盤強化運動や部会報奨金について、また法人会の加入メリットについて説明をしました。

また、瀬川順子 女性部会副部会長より会員増強の推進例を発表して頂きました。

その後、大同生命保険(株)AIG損害保険(株)アフラック生命保険(株)の協力保険会社3社から保険商品の説明していただきました。

最後に、山岡利安 副委員長に閉会の挨拶を頂き、会議が終了しました。​​​​​​​​​​​

松野守男 委員長 瀬川順子 女性部会副部会長
松野守男 委員長の挨拶 女性部会 瀬川順子 副部会長の推進例発表
片山剛平 大同生命保険岐阜支社長 佐藤 大同生命保険岐阜支社営業課長
大同生命保険 片山剛平 岐阜支社長の挨拶 大同生命保険 佐藤課長の保険商品説明
薮下哲也AIG損害保険岐阜支店長 舩野勉アフラック生命保険岐阜支社長補佐
AIG損害保険 薮下哲也 岐阜支店長の
保険商品説明
アフラック生命保険 舩野勉 岐阜支社長補佐の
保険商品説明
山岡利安 副委員長
山岡利安 副委員長の閉会挨拶

三部会合同共益委員会

【8/22・9/18・10/17開催】青年部会「健康経営研修会」開催のご案内(※終了しました。)

2019.08.02

青年部会

青年部会のみなさまへ

~「健康経営研修会」のご案内~

平素は当部会活動に格別のご協力を頂き厚くお礼申し上げます。
さて、下記の予定で健康経営優良法人取得に関する研修会を行いますので、ぜひともご出席いただきますようお願い申し上げます。

【開催日程】

  開催日 時間 テーマ 会場

1
令和元年
8月22日(水)
18:00

20:00
「実は、自社の人材採用と、ブランドイメージアップに繫がる!」
健康経営優良法人を取得した企業の実例報告
岐阜北法人会事務局
(岐阜市吉野町6-16
大同生命廣瀬ビル11F)

2
令和元年
9月18日(水)
健康経営優良法人を取得するための実務講座(予定)

3
令和元年
10月17日(木)
申請に向けての書類のチェック(予定)

【会  費】無料(※但し、各回とも研修会終了後に懇親会があります。懇親会にご出席の方は実費を当日お支払いいただきます。)

 
※いずれか1回の出席でも構いません。
※駐車料金などの会場までの交通諸経費は自己負担にてお願いいたします。
<岐阜北法人会事務局へのアクセス>
●バスでお越しの方・・・岐阜バス「西問屋町」下車 徒歩2分、または「JR岐阜」下車 徒歩5分。
●電車でお越しの方・・・JR岐阜駅より徒歩5分。名鉄岐阜駅より徒歩10分。

※参加人数により会場を変更する場合がございます。その際はお電話いたしますので、申込書に電話番号の記入をお願いいたします。
※研修会終了後には懇親会がございます。懇親会会場は当日にお知らせいたします。(※懇親会のみのご出席はご遠慮ください。)

 

~お問い合わせ・お申込み~
青年部会のみなさまにはFAXなどで出欠表をお送りしておりますので、必要事項をご記入の上、期日までにご返事お願いいたします。
ご不明点などがございましたら、下記事務局までお問い合わせください。

一般社団法人岐阜北法人会 事務局
TEL : 058-262-6181

岐阜中&岐阜西ブロック・共益委員会「ブロック合同共益委員会」が開催されました。

2019.07.30

ブロック・支部

委員会

岐阜中&岐阜西ブロック・共益委員会
7月30日(火)、アルモニーテラッセウエディングホテルにて岐阜中&岐阜西ブロック・共益委員会「ブロック合同共益委員会」が開催されました。

金華・京町・明徳・中央・徹明・本郷・木ノ本・本荘・鏡島市橋支部の9支部からそれぞれ支部長と共益委員長にご出席いただきました。

まずはじめに、松野守男 委員長から開会の挨拶がありました。

その後、事務局から基盤強化運動について、また法人会加入のメリットについて説明をしました。

また、鏡島市橋支部の後藤さとみ 支部長より会員増強の推進例を発表して頂きました。

そして、協力保険会社の大同生命保険(株)AIG損害保険(株)アフラック生命保険(株)の3社より保険商品の説明をしていただきました。

最後に、久世隆浩 副委員長の閉会の挨拶で会議が終了いたしました。​​​​​​​​​​​​​​​​​​

松野守男 委員長 佐藤 大同生命保険岐阜支社営業課長
松野守男 委員長の挨拶 大同生命保険 佐藤課長の保険商品説明
 佐藤健一AIG損害保険岐阜支店営業課長 野口賀生アフラック岐阜保険岐阜支社営業課長
AIG損害保険 佐藤健一 課長の保険商品説明 アフラック生命保険 野口賀生 課長の保険商品紹介
久世隆浩 副委員長
久世隆浩 副委員長の閉会挨拶
岐阜中&岐阜西ブロック

本会・青年部会・女性部会「新署長訪問挨拶」に伺いました。

2019.07.26

本会

青年部会

女性部会

令和元年7月26日(金)、岐阜北税務署本会・青年部会・女性部会「岐阜北税務署新署長訪問挨拶」に伺いました。

本会・青年部会・女性部会の各役員が7月に着任された沼田美之 新署長へ表敬訪問しました。

7月に岐阜北税務署にて定期人事異動が行われ、新署長に沼田美之 氏が、法人課税第一部門統括官に安藤豪 氏が着任されました。

尚、副署長の古川孝司 氏には引き続きご指導をいただきます。

<本会>
岐阜北税務署新署長訪問挨拶
<青年部会>
岐阜北税務署新署長訪問挨拶
<女性部会>
岐阜北税務署新署長訪問挨拶
岐阜北税務署 三役ご紹介

 

 

【9/5開催】本会理事・監事「第3回 理事会及び新署長講演会」開催のご案内(※終了しました。)

2019.07.23

本会

本会理事・監事のみなさまへ

~第3回理事会及び新署長講演会の開催について~

平素は法人会活動に格別のご協力を頂き厚くお礼申し上げます。
さて、標題の件について、下記の通り開催いたします。
また、理事会終了後には7月の国税庁定期人事異動で岐阜北税務署長に着任された沼田美之氏の記念講演会を開催いたしますので、ぜひご出席くださいますようお願い申し上げます。

【日  時】 令和元年9月5日(木) 10:00~アルモニーテラッセウェディングホテル

【会  場】 アルモニーテラッセ ウエディングホテル(岐阜市長良志段見東山537-3 TEL 058-210-2822)
<アクセス>
バスでお越しの方・・・岐阜バス「長良志段見」下車 徒歩1分。
お車でお越しの方・・・アルモニーテラッセウェディングホテルの専用無料駐車場をご利用ください。
(会場の詳細はアルモニーテラッセウエディングホテルの公式ウエブサイトをご確認ください。)

【議  題】
<第3回理事会>10:00~
(1)議案審議
(2)各委員長及び各部会並びに事務局の報告

<新署長講演会>11:00~
演題 未定
講師 岐阜北税務署 署長 沼田美之 氏

 

※新署長講演会終了後に昼食をご用意しております。
※当日はクールビズでのご対応お願いいたします。
※欠席の場合、代理者は不要です。理事本人しか出席できません。

 

 
~お問い合わせ・お申込み~
本会理事及び監事のみなさまにはFAXなどで出欠表をお送りしておりますので、必要事項をご記入の上、期日までにご返事お願いいたします。
ご不明点などがございましたら、下記事務局までお問い合わせください。

一般社団法人岐阜北法人会 事務局
TEL : 058-262-6181

岐阜北&本巣ブロック・共益委員会「ブロック合同共益委員会」が開催されました。

2019.07.22

ブロック・支部

委員会

岐阜北&本巣ブロック・共益委員会「ブロック合同共益委員会」
7月22日(月)、ラ・ルーナピエーナにて岐阜北・本巣ブロック「合同共益委員会」が開催されました。

長良・青山・岩野田・川北・西・瑞穂・本巣北方支部の7支部からそれぞれ支部長と共益委員長にご出席いただきました。

まずはじめに、松野守男 委員長から開会の挨拶がありました。

その後、事務局から基盤強化運動について、また法人会加入のメリットについて説明をしました。

また、瑞穂支部の大橋良広 支部長より会員増強の推進例を発表して頂きました。

そして、協力保険会社の大同生命保険(株)AIG損害保険(株)アフラック生命保険(株)の3社より保険商品の説明をしていただきました。

最後に、寺倉博 副委員長の閉会の挨拶で会議が終了いたしました。​​​​​​​​​​​​​

松野守男 委員長 佐藤 大同生命保険岐阜支社営業課長
松野守男 委員長の挨拶 大同生命保険 佐藤課長の保険商品説明
薮下哲也AIG損害保険岐阜支店長 武井辰嘉アフラック岐阜保険岐阜支社長
 AIG損害保険 薮下哲也 岐阜支店長の
保険商品説明
アフラック生命保険 武井辰嘉 岐阜支社長の
保険商品紹介
寺倉博 副委員長
寺倉博 副委員長の閉会挨拶
岐阜北&本巣ブロック・共益委員会「ブロック合同共益委員会」

 

 

女性部会「徹明子ども租税教育事業“てつめい未来塾”」が開催されました。

2019.07.20

女性部会

徹明子ども租税教育事業「てつめい未来塾」

てつめい未来塾
7月20日(土)、徹明公民館ホールにおいて女性部会「徹明子ども租税教室【てつめい未来塾】」が開催されました。

ご来賓には、岐阜北税務署から沼田美之 署長、古川孝司 筆頭副署長、安藤豪 統括官にお越しいただきました。

開会式では徹明さくら小学校長、徹明自治会連合会長、沼田署長の挨拶の後、最初に行われた岐阜北法人会女性部会担当のぜいきんクイズ大会では、篠田容子 部会長より挨拶後、租税ビデオ「おじいさんの赤いつぼ」を鑑賞しました。

その後、6グループに分かれ全12問の税金クイズをみんなで相談しながら解いていきました。

問題の出題と解説は、安藤統括官が税金博士に扮し行っていただきました。

次に、子ども会行事として、岐阜市役所環境部低炭素・資源循環課から講師を招いて「雑がみ講座」を行いました。

最後に、クイズ大会の結果発表と表彰式があり、表彰グループには賞品が渡されました。

徹明公民館、徹明校区子ども会を始め、徹明保護司会など地域のボランティアの皆様のおかげで無事に楽しく行事を終えることができました。​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​

てつめい未来塾 沼田美之 岐阜北税務署長
事前ミーティングの様子 岐阜北税務署 沼田美之 署長のご挨拶
瀬川順子 事業委員長 篠田容子 部会長
事業委員会 瀬川順子 委員長の司会進行 篠田容子 部会長の挨拶
税金アニメ「おじいさんの赤いつぼ」 安藤豪 岐阜北税務署法人課税第一部門統括官
税金アニメ「おじいさんの赤いつぼ」  税金博士に扮する岐阜北税務署 安藤豪 統括官
てつめい未来塾 てつめい未来塾
てつめい未来塾
ぜいきんクイズ大会の様子
雑がみ講座 地守素子 事業副委員長
雑がみ講座  事業委員会 地守素子 副委員長の表彰式司会
表彰式 てつめい未来塾
 表彰式  児童代表のお礼の言葉

【8/30開催】青年部会「8月例会(税務セミナー)」開催のご案内(※終了しました。)

2019.07.19

青年部会

青年部会員のみなさまへ

~8月例会(税務セミナー)開催のご案内~

平素は青年部会活動に格別のご協力を頂き厚くお礼申し上げます。
さて、標題の件について下記の通り開催しますので、ご出席いただきますようお願いいたします。

【日  時】 令和元年8月30日(金) 17:00~

【会  場】 長良川観光ホテル 石金(岐阜市長良112 TEL 058-231-8156)
<アクセス>
●バスでお越しの方・・・岐阜バス「鵜飼屋」下車 徒歩3分。
●お車でお越しの方・・・専用無料駐車場がございます。
(詳しくは長良川観光ホテル石金のホームページをご覧ください。)

 

【研修会】
★第1部 税務セミナー
演題 税務調査官のよもやま話
講師 岐阜北税務署法人課税第一部門 統括官 安藤豪 氏

★第2部 懇親会
会費 4,000円(※懇親会に欠席の方は会費不要です。尚、出席のご返事をいただいた方で当日キャンセルの場合は後日会費をご請求いたします。)

 

 

~お問い合わせ・お申込み~
青年部会員のみなさまにはFAXなどで出欠表をお送りしておりますので、必要事項をご記入の上、期日までにご返事お願いいたします。
ご不明点などがございましたら、下記事務局までお問い合わせください。

一般社団法人岐阜北法人会 事務局
TEL : 058-262-6181

【8/22開催】「総務委員会」開催のご案内(※終了しました。)

2019.07.18

委員会

総務委員のみなさまへ

~総務委員会の開催について~

平素は委員会活動に格別のご協力を頂き厚くお礼申し上げます。
さて、標題の件について、ご出席くださいますようお願い申し上げます。

【日  時】 令和元年8月22日(木) 11:00~

【会  場】 岐阜北法人会事務局(岐阜市吉野町6-16 大同生命廣瀬ビル11F TEL 058-262-6181)
<アクセス>
バスでお越しの方・・・岐阜バス「西問屋町」下車 徒歩2分、または「JR岐阜」下車 徒歩5分。
電車でお越しの方・・・JR岐阜駅より徒歩5分。名鉄岐阜駅より徒歩10分。
お車でお越しの方・・・「國六駐車場」・「駅西駐車場」・「岐阜スカイウイング37」をご利用ください。

【議  題】
(1)諸規定一部改訂について
(2)9月5日開催予定の「理事会及び新署長講演会」の次第・運営について

 

※会議終了後に昼食をご用意しております。
※クールビス対応でご出席ください。

 

~お問い合わせ・お申込み~
総務委員のみなさまにはFAXなどで出欠表をお送りしておりますので、必要事項をご記入の上、期日までにご返事お願いいたします。
ご不明点などがございましたら、下記事務局までお問い合わせください。

一般社団法人岐阜北法人会 事務局
TEL : 058-262-6181

「第11回OB会」が開催されました。

2019.07.17

本会

OB会
第11回岐阜北法人会OB会が、令和元年7月17日(水)、ホテルパークに於いて午後5時30分から17名の参加の下、開催されました。

このOB会は、法人会の支部および本会の役員定年を迎えた76歳以上の会員で組織されています。

会議は、加藤正幸 会員の司会で進行しました。

最初に、神山公一OB会副会長の開会の挨拶で始まり、続いて、澤田栄作OB会長からは、再会の喜びと感謝の念を表すご挨拶がありました。

次に、事務局の岡田隆 専務理事から法人会の近況報告があり、神戸光成 前専務理事からもご挨拶がありました。

その後、出席会員が一人ずつ近況報告を行いながら、終始和気あいあいとした雰囲気の中で懇親会が行われました。

岐阜東&山県ブロック・共益委員会「ブロック合同共益委員会」が開催されました。

2019.07.17

ブロック・支部

委員会

岐阜東・山県ブロック「合同共益委員会」
7月17日(水)、つじや昇山にて岐阜東・山県ブロック「合同共益委員会」が開催されました。

白山・梅林・華陽・長森・長森日野・東部・高富・三輪・美山支部の9支部からそれぞれ支部長と共益委員長にご出席いただきました。

まずはじめに、松野守男 委員長から開会の挨拶がありました。

その後、事務局から基盤強化運動について、また法人会加入のメリットについて説明をしました。

また、寺倉博 副委員長より会員増強の推進例を発表して頂きました。

そして、協力保険会社の大同生命保険(株)AIG損害保険(株)アフラック生命保険(株)の3社より保険商品の説明をしていただきました。

最後に、山岡利安 副委員長の閉会の挨拶で会議が終了いたしました。​​​​​​​​

松野守男 委員長 寺倉博 副委員長
松野守男 委員長の挨拶 寺倉博 副委員長の事例発表
佐藤 大同生命保険岐阜支社営業課長 佐藤健一AIG損害保険営業課長
大同生命保険 佐藤課長の保険商品説明 AIG損害保険 佐藤健一 課長の保険商品説明
柿﨑広幸 アフラック生命保険岐阜支社長補佐 山岡利安 副委員長
アフラック生命保険 柿﨑広幸 支社長補佐の
保険商品説明
山岡利安 副委員長の閉会挨拶
岐阜東・山県ブロック「合同共益委員会」

 

【8/20開催】税務研究会「8月例会(研修会)」開催のご案内(※終了しました。)

2019.07.12

税務研究会

税務研究会員のみなさまへ

~税務研究会「8月例会(研修会)」の開催について~

平素は税務研究会活動に格別のご協力を頂き厚くお礼申し上げます。
さて、標題の件について下記の通り開催しますので、ご出席いただきますようお願いいたします。

【日  時】 令和元年8月20日(火) 16:30~

【会  場】 岐阜北法人会事務局(岐阜市吉野町6-16大同生命廣瀬ビル11F TEL 058-262-6181)
<アクセス>
バスでお越しの方・・・岐阜バス「西問屋町」下車 徒歩2分、または「JR岐阜」下車 徒歩5分。
電車でお越しの方・・・JR岐阜駅より徒歩5分。名鉄岐阜駅より徒歩10分。
お車でお越しの方・・・「國六駐車場」・「駅西駐車場」・「岐阜スカイウイング37」をご利用ください。

 

【タイムスケジュール】
★第1部 研修会
テーマ 「令和2年度 税制改正に関する要望について」

★第2部 懇親会
<会場>ぶらっ菜まぐろう(岐阜市羽根町12-8 ニューバード・ビルB1 TEL:058-264-6055)

 

【会  費】 金3,000円(※当日ご持参ください。但し、【第2部 懇親会】に欠席の場合は会費は不要です。尚、当日キャンセルされた場合は後日会費を納付願います。)

 

~お問い合わせ・お申込み~
税務研究会員のみなさまにはFAXなどで出欠表をお送りしておりますので、必要事項をご記入の上、期日までにご返事お願いいたします。
ご不明点などがございましたら、下記事務局までお問い合わせください。

一般社団法人岐阜北法人会 事務局
TEL : 058-262-6181

【8/20開催】「広報委員会」開催のご案内(※終了しました。)

2019.07.10

委員会

広報委員のみなさまへ

~広報委員会の開催について~

平素は委員会活動に格別のご協力を頂き厚くお礼申し上げます。
さて、標題の件について、ご出席くださいますようお願い申し上げます。

【日  時】 令和元年8月20日(火) 10:30~

【会  場】 岐阜北法人会事務局(岐阜市吉野町6-16 大同生命廣瀬ビル11F TEL 058-262-6181)
<アクセス>
バスでお越しの方・・・岐阜バス「西問屋町」下車 徒歩2分、または「JR岐阜」下車 徒歩5分。
電車でお越しの方・・・JR岐阜駅より徒歩5分。名鉄岐阜駅より徒歩10分。
お車でお越しの方・・・「國六駐車場」・「駅西駐車場」・「岐阜スカイウイング37」をご利用ください。

【議  題】
会報誌「篝火」秋冬号の編集について

 

※会議終了後に昼食をご用意しております。

 

~お問い合わせ・お申込み~
広報委員のみなさまにはFAXなどで出欠表をお送りしておりますので、必要事項をご記入の上、期日までにご返事お願いいたします。
ご不明点などがございましたら、下記事務局までお問い合わせください。

一般社団法人岐阜北法人会 事務局
TEL : 058-262-6181

「事業委員会」が開催されました。

2019.07.09

委員会

事業委員会
令和元年7月9日(火)、岐阜北法人会事務局に於いて「事業委員会」が開催されました。

まず始めに、尾関守弘 委員長と岐阜北税務署法人課税第一部門の北村啓一 統括官よりご挨拶を頂きました。

会議では、公益事業における昨年度の実績と今年度の事業計画について確認したうえで、その事業内容並びに事業規模について審議しました。

また、公益事業の現状と今後の取組みについても意見交換するとともに、引続き3部会(青年部会・女性部会・税務研究会)の協力を得ながら、事業内容の充実に努めていくことととしました。

なお、次回の委員会は、新事業年度の事業計画につなげるべく、来年3月前半に開催することとしました。​

尾関守弘 委員長 北村啓一 岐阜北税務署法人課税第一部門統括官
尾関守弘 委員長の挨拶 岐阜北税務署 北村啓一 統括官のご挨拶

 

 

 

【8/29開催】「令和元年度 改正税法説明会」開催のご案内(※終了しました。)

2019.07.08

委員会

イベント・講演会・セミナー

会員のみなさまへ

~令和元年度 改正税法説明会開催のご案内~

平素は法人会活動に格別のご協力を頂き厚くお礼申し上げます。
さて、令和元年度の改正税法の内容を岐阜北税務署の担当官をお招きして説明会を開催いたします。
岐阜北税務署の審理専門官が行う説明会開催しますので、ご案内申し上げます。(※事前申込制)

 

【日  時】 令和元年8月29日(木) 10:00~11:30 <受付開始 9:30~>みんなの森ぎふメディアコスモス
【会  場】 みんなの森 ぎふメディアコスモス「みんなのホール」(岐阜市司町40-5 TEL 058-265-4101)
※今年度より会場が変更となりました。
<アクセス>
バスでお越しの方・・・岐阜バス「メディアコスモス前」または「市民会館・裁判所前」下車すぐ。「メディアコスモス・鶯谷高校口」下車 徒歩3分。
お車でお越しの方・・・併設の立体有料駐車場をご利用ください。(2時間までは無料。以降30分ごとに100円加算。)※車高2.1m以上は利用不可。

会場の詳細はぎふメディアコスモスの公式ウエブサイトをご確認ください。

 

【講  師】 岐阜北税務署 資産課税審理専門官 及び 法人課税審理専門官

 

【参加料】  無 料

 

【定  員】  先着200名(※整理券及び入場券は発行致しません。また、1社で複数名を受講しても構いません。)

 

※駐車料金など会場までの交通諸経費は自己負担にてお願いいたします。

 

~お問い合わせ・お申込み~
会員のみなさまにはFAXなどで出欠表をお送りしておりますので、必要事項をご記入の上、期日までにご返事お願いいたします。
ご不明点などがございましたら、下記事務局までお問い合わせください。

一般社団法人岐阜北法人会 事務局
TEL : 058-262-6181

青年部会「課外研修」が開催されました。

2019.07.05

青年部会

青年部会「課外研修」
日時 令和元年7月5日(金)~7日(日)
行先 沖縄宮古法人会との交流から宮古島の産業・経済を学ぶ旅
参加人数 9名

 

令和元年7月5日(金)より3日間の行程で青年部会「課外研修」として、沖縄県宮古島市に行って参りました。

昨年度2月の沖縄県石垣市に続き、昨年11月の全国青年の集い岐阜大会にて「2022年 全国青年の集い沖縄大会」を主管される沖縄県法人会連合会青年部会と持った交流・友好をさらに深め、岐阜大会成功の恩返しの機会の1つとなるよう企画しました。

中部国際空港セントレアから那覇空港を経て、宮古島空港に降り立ち、宮古島市の中心街・平良に拠点を置かれる公益社団法人沖縄宮古法人会を訪問しました。

手厚くお迎え入れ頂き、岐阜大会でのご協力のお礼や2022年沖縄大会に向けた取り組みなどを意見交換し、大会に向けた情熱や現在の宮古島市の直面されている情勢による青年部会員が抱えて見える問題にもお話頂け、情報交換の場といたしました。

現在の宮古島(来間島、伊良部島、下地島、池間島、大神島)はバブルを迎えています。

要因として、下地島空港の国際空港化がその一つと言われております。

国際空港化に伴い、リゾート施設、ホテルの建設に国内外より大手ホテルチェーンの進出、それに従事する人が住むためのアパート、マンション等の建設によるものだそうです。

もともとの宮古島の産業は農業と観光業であり、発展の反面、大手の進出により代々受け継がれてきたものや大切な観光資源である自然が破壊される可能性も危惧されております。

元々あった産業に従事される法人会メンバーの近い将来の減少など、他人ごとではない問題を共有できる貴重な時間をおくりました。

沖縄宮古法人会をあとにし、宮古島の大切な資源の一つである泡盛酒造工場の株式会社多良川を見学し、宮古島の維持、発展の源である税金について学び、肌に触れることで宮古島の発展の一助となるよう活動いたしました。

青年部会 厚生委員長 山岡操

【11/7開催】女性部会「課外研修」開催のご案内(※終了しました。)

2019.07.04

女性部会

女性部会員のみなさまへ

~課外研修のご案内について~

平素は女性部会活動に格別のご協力を頂き厚くお礼申し上げます。
さて、標題の件について下記の通り開催しますので、より多くの皆様にご参加を頂きますようお願い申し上げます。

【日  時】 令和元年11月7日(木) AM10:10集合

【行  先】 芸術の秋「劇団四季」観劇

【集合場所】 JR岐阜駅北口(じゅうろくプラザ前)団体バス乗降場ラソールガーデン名古屋
<アクセス>
バスでお越しの方・・・岐阜バス「JR岐阜」下車 徒歩1分。
電車でお越しの方・・・JR岐阜駅より徒歩2分。名鉄岐阜駅より徒歩8分。劇団四季「パリのアメリカ人」

【行  程】
JR岐阜駅北口団体バス乗降場 出発 → 岐阜各務原IC → ラソール ガーデン名古屋にて昼食 → 名古屋四季劇場にて劇団四季パリのアメリカ人」観劇 → 現地解散(16:30頃)

 

【研修会費】 7,000円

 

※劇団四季「パリのアメリカ人」は全席指定のため、申込後のキャンセルはご遠慮ください。
※観劇後は自由解散となりますので、各自にてご帰宅ください。

 

~お問い合わせ・お申込み~
女性部会会員のみなさまにはFAXなどで出欠表をお送りしておりますので、必要事項をご記入の上、期日までにご返事お願いいたします。
ご不明点などがございましたら、下記事務局までお問い合わせください。

一般社団法人岐阜北法人会 事務局
TEL : 058-262-6181

【8/5開催】三部会・共益委員会「ブロック合同共益委員会」開催のご案内(※終了しました。)

2019.07.02

委員会

青年部会

女性部会

税務研究会

青年部会・女性部会・税務研究会 各役員、共益委員会 役員のみなさまへ

~青年部会・女性部会・税務研究会「合同共益委員会」の開催について~

平素は法人会活動に格別のご協力を頂き厚くお礼申し上げます。
さて、標題の件について、ご出席くださいますようお願い申し上げます。

【日  時】 令和元年8月5日(月) 11:00~13:30ホテルパーク

【会  場】 ホテルパーク(岐阜市湊町397-2 TEL:058-265-5211)
<アクセス>
バスでお越しの方・・・岐阜バス「長良橋」下車 徒歩3分。
車でお越しの方・・・ホテルパーク専用駐車場へお停めください。

 

※会議終了後に昼食をご用意しております。

 

~お問い合わせ・お申込み~
青年部会・女性部会・税務研究会 役員及び共益委員会正副委員長のみなさまにはFAXなどで出欠表をお送りしておりますので、必要事項をご記入の上、期日までにご返事お願いいたします。
ご不明点などがございましたら、下記事務局までお問い合わせください。

一般社団法人岐阜北法人会 事務局
TEL : 058-262-6181

「篝火 夏季号2019 No.151」を発行しました。

2019.07.01

委員会

ぎふきた法人会報誌「篝火 夏季号2019 No.151」が発行になりました。
篝火 夏季号2019 No.151

【7/17開催】「第11回OB会」開催のご案内(※終了しました。)

2019.06.27

本会

岐阜北法人会OB会員のみなさまへ

~第11回 岐阜北法人会OB会の開催について~

拝啓 今年もまた梅雨の季節がやってまいりました。
皆様には益々お元気にして、各々の道にてご活躍の事と心よりお慶び申し上げます。
日本も大きな変化が求められていますが、絶えずプラス発想で前進する事が大切かと思います。
今年も下記の通り、年1回の岐阜北法人会OB会を開催しますので、ぜひ参加していただき、国家安泰を願い、大いに放談に花を咲かせていただきたいと思っています。
皆様の益々のご健康を祈念しつつ、ご案内とさせていただきます。

【日  時】 令和元年7月17日(水) 17:00~ホテルパーク

【会  場】 ホテルパーク(岐阜市湊町397-2 TEL:058-265-5211)
<アクセス>
バスでお越しの方・・・岐阜バス「長良橋」下車 徒歩3分。
車でお越しの方・・・ホテルパーク専用駐車場へお停めください。

【会  費】 6,500円(※当日ご持参ください。また、粗品を進呈いたします。)

 

~お問い合わせ・お申込み~
OB会員のみなさまにはFAXなどで出欠表をお送りしておりますので、必要事項をご記入の上、期日までにご返事お願いいたします。
ご不明点などがございましたら、下記事務局までお問い合わせください。

マルエイグループ協同組合
TEL : 058-246-1161
FAX:058-246-1189

※OB会の事務局は「マルエイグループ協同組合」になります。お間違えの無いよう、お願い申し上げます。

【7/30開催】岐阜中&西ブロック・共益委員会「ブロック合同共益委員会」開催のご案内(※終了しました。)

2019.06.26

ブロック・支部

委員会

岐阜中・岐阜西ブロック 各支部長・共益委員、共益委員会 役員のみなさまへ

~岐阜中&岐阜西ブロック「ブロック合同共益委員会」の開催について~

平素は法人会活動に格別のご協力を頂き厚くお礼申し上げます。
さて、標題の件について、ご出席くださいますようお願い申し上げます。

【日  時】 令和元年7月30日(火) 11:00~13:30

【会  場】 アルモニーテラッセ ウエディングホテル(岐阜市長良志段見東山537-3 TEL 058-210-2822)アルモニーテラッセウェディングホテル
<アクセス>
バスでお越しの方・・・岐阜バス「長良志段見」下車すぐ。
お車でお越しの方・・・アルモニーテラッセウエディングホテル専用駐車場にお停めください。
(会場の詳細はアルモニーテラッセウエディングホテルの公式ウエブサイトをご確認ください。)

 

※会議終了後に昼食をご用意しております。

 

~お問い合わせ・お申込み~
ブロック役員及び正副委員長のみなさまにはFAXなどで出欠表をお送りしておりますので、必要事項をご記入の上、期日までにご返事お願いいたします。
ご不明点などがございましたら、下記事務局までお問い合わせください。

一般社団法人岐阜北法人会 事務局
TEL : 058-262-6181