青年部会「平成26年度 定時連絡協議会」が開催されました。
2014.04.16
![]()

4月16日(水)、ホテルパークにおいて青年部会「平成26年度 定時連絡協議会」が開催されました。
岐阜北税務署より小栗孝信 署長、加藤保彦 筆頭副署長、篠田昌宏 統括官、また本会より共益委員会の服部信夫 副委員長をお招きしました。
野尻哲也 副部会長の司会進行と開会のことばで始まり、荒深喜晴 部会長の挨拶がありました。
その後、本日の本題である議事に移り、会則に基づき議長には荒深部会長が就任し、議事録署名人に高橋圭司 事業委員長と川島徹郎 副広報委員長を選定しました。
第1号議案の「平成25年度 事業報告承認の件」は荒深部会長より、第2号議案の「平成25年度 決算報告承認の件」は加藤直之 会計より上程、藤岡功 監事による監査報告がなされました。第3号議案の「平成26年度 事業計画(案)承認の件」は荒深部会長より、第4号議案の「平成26年度 予算計画(案)承認の件」は野尻副部会長より上程され、すべての議案は全会一致で可決・承認されました。
その後、各委員長より今年度の委員会計画と決意表明がなされました。
議事終了後には、9名の卒業者を代表して山岡利安 相談役へ記念品の贈呈を荒深部会長より行いました。
また、昨年度の青年部会参加優良会員6名の報告が行われました。
最後にご来賓の小栗署長と服部 副共益委員長よりご祝辞をいただき、野尻副部会長の閉会のことばで終了しました。
定時連絡協議会終了後には講演会が行われました。
平成26年度 青年部会役員
| 役名 | 氏名 | 法人名 |
| 部会長 | 荒深喜晴 | アラフカゴム工業(株) |
| 副部会長 | 田中祥則 | 中日本防水(株) |
| 〃 | 石川孝信 | サムソンウィンズ(株) |
| 〃 | 後藤聡 | (株)サン・テンポラリー |
| 〃 | 野尻哲也 | (有)カムライフノジリ |
| 租税委員長 | 堀隆男 | 丸武産業(株) |
| 事業委員長 | 髙橋圭司 | (株)髙修 |
| 講演会委員長 | 渡邊直哉 | 朝日設備工業(株) |
| セミナー委員長 | 木下貴広 | (有)木下土木 |
| 交流委員長 | 加納敬三 | (株)三葉 |
| 広報委員長 | 梅田誠 | (株)丸晶プリオル |
| 会計 | 加藤直之 | かとう会計事務所 |
| 監事 | 藤岡功 | (有)藤岡木工所 |
| 〃 | 加藤輝晃 | だるま堂製菓(株) |
| 相談役 | 早川徹 | (株)水生活製作所 |
| 〃 | 吉村輝昭 | 八創建設(株) |
平成25年度 優良会員(6名)
| 荒深喜晴 | アラフカゴム工業(株) |
| 田中祥則 | 中日本防水(株) |
| 後藤聡 | (株)サン・テンポラリー |
| 伊藤豊邦 | (株)十八楼 |
| 所仁史 | (株)にこやか旅行 |
| 野尻哲也 | (有)カムライフノジリ |
![]() |
![]() |
| 司会進行は野尻哲也 副部会長 | 荒深喜晴 部会長の挨拶 |
![]() |
![]() |
| 定款に基づき荒深部会長が議長に選出 | 荒深部会長の議案の上程 |
![]() |
![]() |
| 加藤直之 会計の会計報告 | 藤岡功 監事の監査報告 |
![]() |
![]() |
| 講演会委員会 渡邊直哉 委員長の報告 | 交流委員会 加納敬三 委員長の報告 |
![]() |
![]() |
| 事業委員会 高橋圭司 委員長の報告 | セミナー委員会 木下貴広 委員長の報告 |
![]() |
|
| 広報委員会 梅田誠 委員長の報告 | (※租税委員会 堀隆男 委員長は所用のため欠席) |
![]() |
![]() |
| 卒業者を代表して山岡利安 相談役に記念品贈呈 | 岐阜北税務署 小栗孝信 署長のご挨拶 |
![]() |
![]() |
| 本会の服部信夫 副共益委員長のご挨拶 | 大同生命保険 住田泰治 課長の案内 |





















































