岐阜県下法人会運営研究会
開催日 令和7年2月13日(木)
会 場 岐阜グランドホテル
出席者 20名

 

令和7年2月13日(木)、岐阜グランドホテルにおいて、(一社)岐阜県法人会連合会主催の「第45回 岐阜県下法人会運営研究会」が開催されました。

令和5年度から2年間、岐阜北法人会は発表単位会であり、昨年度に引続き県下単位会の前で披露する機会をいただきました。

特別委員会でテーマに沿った令和6年度の活動内容等を決め、活動を1年間実施しました。

当日は村瀬幸雄 会長、森益男 総務委員長、松野守男 共益委員長、小森崇稔 青年部会長、浅野年見 女性部会長の5名の委員の方々に発表していただきました。

令和6年度は東海法人会連合会大会での発表担当にも指名され、東海大会仕様の25分間に資料をまとめての発表となりました。

「会員増強と組織強化」を図るための各種施策の紹介をし、会員各位の尽力により新規入会獲得目標目標165件の達成に目途が立ったこと、岐阜北法人会に入会していてよかったと会員みなさまが感じるような岐阜北法人会独自の有益なものを提供すること、それを「健全経営」と「健康経営」を踏まえて、「岐阜北法人会的健康経営」として「独自の健康経営」の考え方として、広く会員に浸透していくことを宣言しました。

多くの出席者に共感いただき、大変すばらしい発表になりました。

方針に沿って実践して成果を出す必要があり、引き続き頑張って参ります。

発表後、名古屋国税局課税第二部の堀内誠一郎 部長による「税制の現状と課題」という演題でご講演をいただきました。

村瀬幸雄 岐阜県法人会連合会長 瀬木 名古屋国税局課題第二部法人課税課長
(一社)岐阜県法人会連合会 村瀬幸雄 会長の挨拶 名古屋国税局 瀬木 課税第二課長のご祝辞
村瀬幸雄 会長 森益男 総務委員長
村瀬幸雄 会長の発表 総務委員会 森益男 委員長の発表
松野守男 共益委員長 浅野年見 女性部会長
共益委員会 松野守男 委員長の発表 女性部会 浅野年見 部会長の発表
小森崇稔 青年部会長 三矢彰茂 岐阜北税務署長
青年部会 小森崇稔 部会長の発表 岐阜北税務署 三矢彰茂 署長のご講評
堀内誠一郎 名古屋国税局課税第二部長
名古屋国税局 堀内誠一郎 課税第二部長のご講演