(一社)岐阜北法人会は、岐阜北税務署管内の法人を会員とし、岐阜県知事の許可を得て組織している公益法人です。

活動報告

委員会

ブロック長・研修委員会「ブロック合同講演会事前会議」が開催されました。

2020.01.29

ブロック・支部

委員会

ブロック合同講演会事前会議
令和2年1月29日(水)、鵜匠の家すぎ山に於いてブロック長・研修委員会「ブロック合同講演会事前会議」が開催されました。

始めに、森益男 委員長より挨拶があり、2月20日(木)に長良川国際会議場で開催される「春風亭小朝氏ブロック合同講演会」について当日の流れや進行方法、役割について打ち合わせを行いました。​

森益男 委員長
森益男 委員長の挨拶

 

 

【2/17開催】「総務委員会」開催のご案内(※終了しました。)

2020.01.23

委員会

総務委員のみなさまへ

~総務委員会開催のご案内~

平素は委員会活動に格別のご協力を頂き厚くお礼申し上げます。
さて、標題の件について下記のとおり開催いたしますので、ご出席くださいますようお願い申し上げます。

【日  時】 令和2年2月17日(月) 11:00~

【会  場】 岐阜北法人会事務局(岐阜市吉野町6-16 大同生命廣瀬ビル11F TEL 058-262-6181)
<アクセス>
バスでお越しの方・・・岐阜バス「西問屋町」下車 徒歩2分、または「JR岐阜」下車 徒歩5分。
電車でお越しの方・・・JR岐阜駅より徒歩5分。名鉄岐阜駅より徒歩10分。
お車でお越しの方・・・「國六駐車場」・「駅西駐車場」・「岐阜スカイウイング37」をご利用ください。

【議  題】
1.第4回 理事会開催日時について
2.第4回 理事会上程議案について
<第1号議案>令和2年度 事業計画(案)及び予算計画(案)
<第2号議案>令和2年度 定時総会招集の件
3.その他

 

※会議終了後に昼食をご用意しております。

 

 

~お問い合わせ・お申込み~
総務委員のみなさまにはFAXなどで出欠表をお送りしておりますので、必要事項をご記入の上、期日までにご返事お願いいたします。
ご不明点などがございましたら、下記事務局までお問い合わせください。

一般社団法人岐阜北法人会 事務局
TEL : 058-262-6181

【2/12開催】「税制委員会」開催のご案内(※終了しました。)

2020.01.22

委員会

各部会税制委員のみなさまへ

~税制委員会開催のご案内~

平素は法人会活動に格別のご協力を頂き厚くお礼申し上げます。
さて、標題の件について、青年部会・女性部会の部会長及び部会税制委員の他に、税務研究会員を含めて下記の通り開催しますので、ぜひご出席くださいますようご案内申し上げます。

【日  時】 令和2年2月12日(水) 16:00~ (受付 15:30~)

【会  場】 岐阜北法人会事務局(岐阜市吉野町6-16大同生命廣瀬ビル11F TEL 058-262-6181)
<アクセス>
バスでお越しの方・・・岐阜バス「西問屋町」下車 徒歩2分、または「JR岐阜」下車 徒歩5分。
電車でお越しの方・・・JR岐阜駅より徒歩5分。名鉄岐阜駅より徒歩10分。
お車でお越しの方・・・「國六駐車場」・「駅西駐車場」・「岐阜スカイウイング37」をご利用ください。

【スケジュール】
<研修会>16:00~17:30
演題 令和3年度 税制改正要望座談会
講師 各務吉彦税理士事務所 税理士 各務吉彦 氏

 

 

 

 

~お問い合わせ・お申込み~
各部会税制委員のみなさまにはFAXなどで出欠表をお送りしておりますので、必要事項をご記入の上、期日までにご返事お願いいたします。
ご不明点などがございましたら、下記事務局までお問い合わせください。

一般社団法人岐阜北法人会 事務局
TEL : 058-262-6181

【2/14開催】共益委員会「正副委員長会」開催のご案内(※終了しました。)

2020.01.15

委員会

正副共益委員長のみなさまへ

~正副委員長会開催のご案内~

平素は委員会活動に格別のご協力を頂き厚くお礼申し上げます。
さて、標題の件について下記の通り開催しますので、ご出席いただきますようお願いいたします。

【日  時】 令和2年月14日(金) 11:00~

【会  場】 岐阜北法人会事務局(岐阜市吉野町6-16 大同生命廣瀬ビル11F TEL 058-262-6181)
<アクセス>
バスでお越しの方・・・岐阜バス「西問屋町」下車 徒歩2分。「JR岐阜」下車 徒歩5分。
電車でお越しの方・・・JR岐阜駅より徒歩5分。名鉄岐阜駅より徒歩10分。
お車でお越しの方・・・「國六駐車場」・「駅西駐車場」・「岐阜スカイウイング37」をご利用ください。

【議 題】
1.令和元年度 基盤強化運動の結果について
2.令和2年度 基盤強化運動について
3.その他

 

(※会議終了後に昼食をご用意しております。)

 

~お問い合わせ・お申込み~
正副共益委員長のみなさまにはFAXなどで出欠表をお送りしておりますので、必要事項をご記入の上、期日までにご返事お願いいたします。
ご不明点などがございましたら、下記事務局までお問い合わせください。

一般社団法人岐阜北法人会 事務局
TEL : 058-262-6181

【2/20開催】春風亭小朝氏ブロック合同講演会のご案内(※終了しました。)

2020.01.10

ブロック・支部

委員会

イベント・講演会・セミナー

※定員に達しましたので申し込みは締め切りました。

一般社団法人岐阜北法人会 ブロック合同講演会

講演テーマ

温故知新

講    師春風亭小朝氏
落語家
春風亭 小朝

~春風亭小朝氏プロフィール~
1955年、東京生まれ。1970年、春風亭柳朝に入門。1980年、36人抜きで真打昇進。
これまでに、落語界初の日本武道館公演、歌舞伎座三夜、新橋演舞場、京都南座、博品館劇場三十日間連続独演会などを成功させてきている。
近年では、文豪 菊池寛の作品を落語にして口演する会を定期的に行うなど、常に新しい企画に挑み、その活動は多方面から注目されている。
一方で、若手噺家のための伝統文化を学ぶ講座を開いたり、自ら講演して古き良き日本の伝統文化の普及継承活動にも取り組んでいる。
俳優としては、新宿コマ劇場の座長公演をはじめとして、TV時代劇「三匹が斬る!」の他、NHKの大河ドラマ「篤姫」では近衛忠煕役を、「軍師 官兵衛」では明智光秀役を務め、好評を得る。
趣味はクラシック音楽とJAZZで、これまでに全国の8つのオーケストラを指揮、自らのJAZZグループも結成。MCを務めるBSテレ東「おんがく交差点」では、クラシック音楽を幅広く紹介し、その普及に寄与している。
平成26年度芸術選奨文部科学大臣賞など多数の受賞歴がある。

【日  時】 令和2年2月20日(木) 14:30~ <受付開始 14:00~>

【会  場】 長良川国際会議場 4F 大会議室(岐阜市長良福光2695-2 TEL 058-296-1200)
<アクセス>
岐阜バス「長良川国際会議場前」または「長良川国際会議場北口」下車 徒歩2分。
会場の詳細は長良川国際会議場の公式ウエブサイトをご確認ください。

 

※駐車料金など会場までの交通諸経費は自己負担にてお願いいたします。
岐阜メモリアルセンター南駐車場は3時間まで100円です。

【参加料】  無 料

【定  員】 先着400名(※1会員につき複数名での参加も可能です。また、岐阜北法人会の会員ではない方でも参加可能です!
※定員に達しましたので申し込みは締め切りました。


~お問い合わせ~
一般社団法人岐阜北法人会 事務局
TEL : 058-262-6181
ホームページからのお問い合わせは「お問い合わせフォーム」をクリックしてください。

春風亭小朝氏ブロック合同講演会

【2/10開催】「広報委員会」開催のご案内(※終了しました。)

2020.01.09

委員会

広報委員のみなさまへ

~会報誌「篝火」春季号の校正のお願いについて~

平素は委員会活動に格別のご協力を頂き厚くお礼申し上げます。
さて、標題の件について、ご出席くださいますようお願い申し上げます。

【日  時】 令和2年2月10日(月) 14:00~

【会  場】 岐阜北法人会事務局(岐阜市吉野町6-16 大同生命廣瀬ビル11F TEL 058-262-6181)
<アクセス>
バスでお越しの方・・・岐阜バス「西問屋町」下車 徒歩2分、または「JR岐阜」下車 徒歩5分。
電車でお越しの方・・・JR岐阜駅より徒歩5分。名鉄岐阜駅より徒歩10分。
お車でお越しの方・・・「國六駐車場」・「駅西駐車場」・「岐阜スカイウイング37」をご利用ください。

 

 

~お問い合わせ・お申込み~
広報委員のみなさまにはFAXなどで出欠表をお送りしておりますので、必要事項をご記入の上、期日までにご返事お願いいたします。
ご不明点などがございましたら、下記事務局までお問い合わせください。

一般社団法人岐阜北法人会 事務局
TEL : 058-262-6181

【1/29開催】岐阜北ブロック支部長及び研修委員会「ブロック合同講演会事前会議」開催のご案内(※終了しました。)

2020.01.08

ブロック・支部

委員会

各ブロック長・担当支部長・研修委員会のみなさまへ

~ブロック合同講演会事前準備会議開催のご案内~

平素はブロック活動に格別のご協力を頂き厚くお礼申し上げます。
さて、本年2月20日に開催される「春風亭小朝氏ブロック合同講演会」の事前の段取りについて打ち合わせを行いますので、ご出席くださいますようご案内申し上げます。

【日  時】 令和2年月29日(水) 11:00~13:00

【会  場】 鵜匠の家すぎ山(岐阜市長良73-1 TEL 058-231-0161)
<アクセス>
バスでお越しの方・・・岐阜バス「鵜飼屋」下車 徒歩10分。
車でお越しの方・・・鵜匠の家すぎ山専用駐車場をご利用ください。

【議 題】 春風亭小朝氏ブロック合同講演会の役割等の確認

(※会議終了後に昼食をご用意しております。)

 

~お問い合わせ・お申込み~
各ブロック長・担当支部長・研修委員会のみなさまにはFAXなどで出欠表をお送りしておりますので、必要事項をご記入の上、期日までにご返事お願いいたします。
ご不明点などがございましたら、下記事務局までお問い合わせください。

一般社団法人岐阜北法人会 事務局
TEL : 058-262-6181

「広報委員会」が開催されました。

2019.12.12

委員会

広報委員会
令和元年12月12日(木)、岐阜北法人会事務局に於いて「広報委員会」が開催されました。

はじめに、臼井潔 委員長と岐阜北税務署よりお越し頂いた安藤豪 統括官の挨拶の後、会議が始まりました。

今回は、3月に発行予定の会報「篝火」春季号の編集会議を行いました。

掲載記事の確認や経営者訪問先の選定、今後の予定の確認をしました。​

臼井潔 委員長 安藤豪 岐阜北税務署法人課税第一部門統括官
臼井潔 委員長の挨拶 岐阜北税務署 安藤豪 統括官のご挨拶

 

 

研修委員会「第3回 税務アカデミー講座」が開催されました。

2019.11.27

委員会

イベント・講演会・セミナー

税務アカデミー講座
演 題  経営者ならこれだけは知っておきたい、かんたんな原価計算の仕組み
講 師  公認会計士・税理士 三浦陽平  氏

 

11月27日(水)、ハートフルスクエアーGにおいて研修委員会「第3回 税務アカデミー講座」が開催されました。

第3回目は「経営者ならこれだけは知っておきたい、かんたんな原価計算の仕組み」と題し、公認会計士・税理士の三浦陽平氏にご講演頂きました。​​

森益男 委員長 三浦陽平氏
森益男 委員長の挨拶 講師の三浦陽平 氏

共益委員会「正副委員長会」が開催されました。

2019.11.25

委員会

共益委員会「正副委員長会」
令和元年11月25日(月)、岐阜北法人会事務局において、共益委員会「正副委員長会」が開催されました。

はじめに、松野守男 委員長から挨拶があり、続いて、昨年度より大幅に改訂した「基盤強化運動」について協議しました。

まず、運動期間が来年1月31日に終了するにあたって、現在の途中経過を確認して頂くため、支部長・支部共益委員長宛の文書を送付する旨を確認しました。

続いて、ここ数年の運動結果の状況を分析したうえで、より効果的且つ公平感のある報奨金制度とすべく、次年度に向けた改正部分についての意見交換をおこない、次回の共益委員会の議題として検討することとしました。

研修委員会「第2回 税務アカデミー講座」が開催されました。

2019.11.20

委員会

イベント・講演会・セミナー

税務アカデミー講座
演 題  税務行政の現状と将来像
講 師  岐阜北税務署 副署長 冨永治之  氏

 

11月20日(水)、ハートフルスクエアーGにおいて研修委員会「第2回 税務アカデミー講座」が開催されました。

第2回目は「税務行政の現状と将来像」と題し、岐阜北税務署 副署長の冨永治之氏にご講演頂きました。

森益男 委員長 冨永治之 岐阜北税務署副署長
森益男 委員長の挨拶 講師の岐阜北税務署 冨永治之 副署長

【12/12開催】「広報委員会」開催のご案内(※終了しました。)

2019.11.14

委員会

広報委員のみなさまへ

~広報委員会の開催について~

平素は委員会活動に格別のご協力を頂き厚くお礼申し上げます。
さて、標題の件について、ご出席くださいますようお願い申し上げます。

【日  時】 令和元年12月12日(木) 10:30~

【会  場】 岐阜北法人会事務局(岐阜市吉野町6-16 大同生命廣瀬ビル11F TEL 058-262-6181)
<アクセス>
バスでお越しの方・・・岐阜バス「西問屋町」下車 徒歩2分、または「JR岐阜」下車 徒歩5分。
電車でお越しの方・・・JR岐阜駅より徒歩5分。名鉄岐阜駅より徒歩10分。
お車でお越しの方・・・「國六駐車場」・「駅西駐車場」・「岐阜スカイウイング37」をご利用ください。

【議  題】
会報誌「篝火」春季号の編集について

 

※会議終了後に昼食をご用意しております。

 

~お問い合わせ・お申込み~
広報委員のみなさまにはFAXなどで出欠表をお送りしておりますので、必要事項をご記入の上、期日までにご返事お願いいたします。
ご不明点などがございましたら、下記事務局までお問い合わせください。

一般社団法人岐阜北法人会 事務局
TEL : 058-262-6181

税制委員会「税を考える週間PR活動(主催:岐阜北税務連絡協議会)」が開催されました。

2019.11.11

委員会

岡田隆 専務理事
開催日 令和元年11月11日(月)
会 場 JR岐阜駅2階北口デッキ「杜の架け橋」

 

令和元年11月11日(月)、JR岐阜駅2階北口デッキ「杜の架け橋」において、岐阜北税務連絡協議会「税を考える週間PR活動(主管:名古屋税理士会岐阜北支部)が開催されました。

岐阜北税務連絡協議会に加盟する8団体と岐阜北税務署の合同で、国税庁が定める「税を考える週間」に合わせて行い、岐阜北法人会も構成団体として参加し、沼田美之 署長を始め、岐阜北税務署の幹部の方々と一緒にチラシが入ったマスクを頒布し、「税を考える週間」を呼びかけました。

 

<岐阜北税務連絡協議会 加盟団体>
名古屋税理士会岐阜北支部
岐阜商工会議所
岐阜北間税会
岐阜北納税貯蓄組合連合会
・岐阜北酒類行政連絡協議会
・岐阜地区商工会協議会
岐阜北青色申告会連合会
・一般社団法人岐阜北法人会​​

沼田美之 岐阜北税務署長 古川孝司 岐阜北税務署副署長
岐阜北税務署 沼田美之 署長 岐阜北税務署 古川孝司 副署長
岐阜北税務連絡協議会 岐阜北税務連絡協議会

 

 

岐阜北税務連絡協議会

研修委員会「第1回 税務アカデミー講座」が開催されました。

2019.11.11

委員会

イベント・講演会・セミナー

税務アカデミー講座
演 題  人手不足時代に考えるべき中小企業のためのM&Aセミナー ~後継問題だけじゃない!人手不足時代のM&Aとは?~
講 師  みらいコンサルティング(株) プロフェッショナル・サービス部 上田健太郎 氏

 

11月11日(月)、ハートフルスクエアーGにおいて研修委員会「第1回 税務アカデミー講座」が開催されました。

第1回目は「人手不足時代に考えるべき中小企業のためのM&Aセミナー ~後継問題だけじゃない!人手不足時代のM&Aとは?~」と題し、みらいコンサルティング(株)プロフェッショナル・サービス部の上田健太郎氏にご講演を頂きました。

森益男 委員長 上田健太郎氏
森益男 委員長の挨拶 講師の上田健太郎 氏

広報委員会「篝火 秋冬号2019 No.152」を発行しました。

2019.11.01

委員会

ぎふきた法人会報誌「篝火 秋冬号2019 No.152」が発行になりました。

篝火 秋冬号2019 No.152

【11/25開催】共益委員会「正副委員長会」開催のご案内(※終了しました。)

2019.10.21

委員会

正副共益委員長のみなさまへ

~正副委員長会開催のご案内~

平素は委員会活動に格別のご協力を頂き厚くお礼申し上げます。
さて、標題の件について下記の通り開催しますので、ご出席いただきますようお願いいたします。

【日  時】 令和元年11月25日(月) 11:00~

【会  場】 岐阜北法人会事務局(岐阜市吉野町6-16 大同生命廣瀬ビル11F TEL 058-262-6181)
<アクセス>
バスでお越しの方・・・岐阜バス「西問屋町」下車 徒歩2分。「JR岐阜」下車 徒歩5分。
電車でお越しの方・・・JR岐阜駅より徒歩5分。名鉄岐阜駅より徒歩10分。
お車でお越しの方・・・「國六駐車場」・「駅西駐車場」・「岐阜スカイウイング37」をご利用ください。

【議 題】
1.令和元年度 基盤強化運動の途中経過について
2.基盤強化運動の終了に向けた活動について
3.今後の基盤強化運動について
4.その他

 

(※会議終了後に昼食をご用意しております。)

 

~お問い合わせ・お申込み~
正副共益委員長のみなさまにはFAXなどで出欠表をお送りしておりますので、必要事項をご記入の上、期日までにご返事お願いいたします。
ご不明点などがございましたら、下記事務局までお問い合わせください。

一般社団法人岐阜北法人会 事務局
TEL : 058-262-6181

【11/11・20・27開催】「税務アカデミー講座」のご案内(※終了しました。)

2019.10.07

委員会

イベント・講演会・セミナー

会員の皆様には益々ご健勝のこととお慶び申し上げ上げます。
毎年11月11日~17日はは国税庁が定める「税を考える週間」です。
さて、税務アカデミー講座を下記の通り開催いたしますので、ご案内いたします。

<第1回>
人手不足時代に考えるべき中小企業のためのM&Aセミナー ~後継問題だけじゃない!人手不足時代のM&Aとは?~
【講 師】 みらいコンサルティング株式会社
プロフェッショナル・サービス
部 上田健太郎 氏
【日 時】
 令和元年11月11日(月) 14:00~16:00

 

<第2回>
税務行政の現状と将来像
【講 師】 岐阜北税務署 副署長 冨永治之 氏
【日 時】 令和元年11月20日(水) 14:00~16:00

 

<第3回>
経営者ならこれだけは知っておきたい、かんたんな原価計算の仕組み
【講 師】 公認会計士・税理士 三浦陽平 氏
【日 時】 令和元年11月27日(水) 14:00~16:00

 

【会  場】 ハートフルスクエアーG 2F「大研修室」(岐阜市橋本町1-10-23 TEL 058-268-1050)
<アクセス>
●電車でお越しの方・・・JR岐阜駅より徒歩2分。名鉄岐阜駅より徒歩5分。
●バスでお越しの方・・・岐阜バス「JR岐阜駅」下車 徒歩2分。
●車でお越しの方・・・「ハートフルスクエアーG駐車場」(JR岐阜駅東側南口入口)及び「駅西駐車場」(JR岐阜駅西側) は1時間まで無料です。

会場の詳細はハートフルスクエアーGの公式ウエブサイトをご確認ください。

【参加料】  無 料
【定  員】  先着100名(※整理券等は発行致しません。)
【申込方法】
岐阜北法人会員の方・・・FAXなどでお送りした申込用紙に必要事項をご記入の上、ご返信ください。
【注意事項】
※1法人につき1名のみです。但し、毎回出席される方が代わっても構いません。
※ご希望の回のみご出席いただきます。(全3回すべてにご参加いただいても結構ですし、ご希望する回のみの参加でもOKです。)
※駐車料金などの会場までの交通諸経費は自己負担にてお願いいたします。

~お問い合わせ・お申込み~
一般社団法人岐阜北法人会 事務局
TEL : 058-262-6181
ホームページからのお問い合わせは「お問い合わせフォーム」をクリックしてください。

研修委員会「経営セミナー」が開催されました。

2019.09.12

委員会

イベント・講演会・セミナー

経営セミナー
演 題 もはや待ったなし!働き方改革! ~中小企業が今から備えるべきこと~
講 師 みらいコンサルティング株式会社 HR部 社会保険労務士・中小企業診断士 土井信洋 氏、社会保険労務士 近藤杏介

 

令和元年9月12日(木)、みんなの森ぎふメディアコスモスにおいて、研修委員会「経営セミナー」を開催致しました。

みらいコンサルティング株式会社HR部 社会保険労務士・中小企業診断士の土井信洋氏と同じくHR部社会保険労務士の近藤杏介氏をお招きし、「もはや待ったなし!働き方改革! ~中小企業が今から備えるべきこと~」と題し研修を行って頂きました。

具体的な内容についてご興味がおありの会員様は、当法人会のホームページに今回講師をされた「みらいコンサルティング」のバナーがございます。本格的にコンサルティングサービスを開始する前のご相談は無料で行えますので、ご遠慮なくお問い合わせいただければと思います。

みらいコンサルティング​​​

森益男 委員長
森益男 委員長の挨拶
近藤杏介氏 土井信洋氏
講師の近藤杏介 氏 講師の土井信洋 氏

 

 

研修委員会「新設法人説明会」が開催されました。

2019.09.10

委員会

イベント・講演会・セミナー

新設法人説明会
開催日 令和元年9月10日(火)
会 場 ハートフルスクエアーG
講 師 岐阜北税務署 法人審理担当官 岡嵜武久 氏

 

令和元年9月10日(火)にハートフルスクエアーG研修室50において、研修委員会「新設法人説明会」を、岐阜北税務署から法人課税担当の審理担当官を講師にお招きし、共同で開催しました。

説明会には、法人会会員以外の方にも多数出席していただきました。

冒頭に、岐阜北税務署法人課税第一統括官の安藤豪 統括官から「新設法人説明会は、新しく法人を設立された方が適切な経理処理や正しい税額計算を行っていただき、適正申告をしていただくのに有効なものと考えており、岐阜北法人会の協力を得て開催しております。」と挨拶がありました。

説明会は岐阜北税務署の岡嵜武久 法人審理担当官より、全国法人会総連合作成の「新設法人のための会社の税金ガイドブック」を基に講義が進められ、法人設立当初に必要となる届出書、法人税・消費税の基本的な仕組み、源泉徴収の仕方、印紙税の基本的事項、電子申告・納税についての説明がありました。

最後に、岡田隆 専務理事から、「法人会は、税知識の普及と納税意識の高揚に努め、企業活動の活性化と社会の健全な発展に貢献することを目的とした納税者の自主的な団体である。」ということや、税に関する研修会・講演会などの法人会活動についての説明と、加入した場合の具体的なメリットなど、法人会の魅力を伝え法人会への加入勧奨を行いました。

なお、新設法人説明会の後に消費税軽減税率制度等説明会も併せて開催しました。​​​​

安藤豪 岐阜北税務署法人課税第一部門統括官 岡嵜武久 岐阜北税務署法人審理専門官
岐阜北税務署 安藤豪 統括官のご挨拶 講師の岐阜北税務署 岡嵜武久 審理担当官

【10/9開催】「広報委員会」開催のご案内(※終了しました。)

2019.09.09

委員会

広報委員のみなさまへ

~会報誌「篝火」秋冬号の校正のお願いについて~

平素は委員会活動に格別のご協力を頂き厚くお礼申し上げます。
さて、標題の件について、ご出席くださいますようお願い申し上げます。

【日  時】 令和元年10月9日(水) 14:00~

【会  場】 岐阜北法人会事務局(岐阜市吉野町6-16 大同生命廣瀬ビル11F TEL 058-262-6181)
<アクセス>
バスでお越しの方・・・岐阜バス「西問屋町」下車 徒歩3分。「JR岐阜」下車 徒歩5分。
電車でお越しの方・・・JR岐阜駅より徒歩5分。名鉄岐阜駅より徒歩10分。
お車でお越しの方・・・「國六駐車場」・「駅西駐車場」・「岐阜スカイウイング37」をご利用ください。

 

 

~お問い合わせ・お申込み~
広報委員のみなさまにはFAXなどで出欠表をお送りしておりますので、必要事項をご記入の上、期日までにご返事お願いいたします。
ご不明点などがございましたら、下記事務局までお問い合わせください。

一般社団法人岐阜北法人会 事務局
TEL : 058-262-6181

研修委員会「改正税法説明会」が開催されました。

2019.08.29

委員会

イベント・講演会・セミナー

改正税法説明会

講 師 岐阜北税務署 法人審理専門官 土井敏弘 氏
資産審理専門官 曾根愛彦 氏

令和元年8月29日(木)にみんなの森ぎふメディアコスモスにおいて、研修委員会「改正税法説明会」岐阜北税務署から、法人課税及び資産課税担当の審理専門官を講師にお招きし開催しました。

今年度より会場をみんなの森ぎふメディアコスモスに移し、令和元年度税制改正においては、消費税率の引上げに際し、需要変動の平準化等の観点から、住宅と自動車に対する税制上の支援策やデフレ脱却と経済再生を確実なものとするための「投資促進税制や研究開発税制の見直し」等、また「中小企業の代替わりを促進する事業承継税制」に続き「個人事業者の事業承継税制」が創設される等の見直しが行われたことから、これら主な改正事項について説明していただきました。

 

1.法人課税関係
企業の収益を設備投資の増加につなげるための「中小企業向け設備投資促進税制や地域未来投資促進税制の見直し」、質の高い研究を後押しするための「イノベーション促進のための研究開発税制の見直し」等を中心にその要件等を説明していただきました。

 

2.消費税関係
消費税率の引上げと同時に実施される軽減税率制度について、実施前後の注意すべき事項や実務に即した経理処理を中心に「税率区分」、「区分経理(帳簿)」「帳簿及び請求書等の記載と保存」等を説明していただきました。

 

3.資産課税関係
個人事業者の円滑な世代交代を通じた事業承継を促進するため、10年間の時限措置として「個人事業者の事業承継税制」が創設されたことから、その要件や手続等について説明していただきました。

また、「教育資金の一括贈与非課税措置」や「結婚・子育て資金の一括贈与非課税措置」の見直しや平成30年7月の民法(相続関係)が改正されたことに伴い「配偶者居住権等の評価方法」や「特別寄与料の取扱い」等についても併せて説明していただきました。​​

森益男 委員長
森益男 委員長の挨拶
曾根愛彦 岐阜北税務署資産審理専門官 土井敏弘 岐阜北税務署法人審理専門官
岐阜北税務署 資産審理専門官 曾根愛彦 氏 岐阜北税務署 法人審理専門官 土井敏弘 氏

「総務委員会」が開催されました。

2019.08.22

委員会

総務委員会
8月22日(木)、法人会事務局に於いて、「総務委員会」が開催されました。

はじめに、高橋伸治 委員長より挨拶があり、その後、岐阜北税務署の安藤豪 統括官よりご挨拶を頂きました。

今回は、9月5日(木)に行われる、理事会・新署長講演会の役割や進行方法について話し合いました。​​

高橋伸治 委員長 安藤豪 岐阜北税務署法人課税第一部門統括官
高橋伸治 委員長の挨拶 岐阜北税務署 安藤豪 統括官のご挨拶

 

 

 

「広報委員会」が開催されました。

2019.08.20

委員会

広報委員会
令和元年8月20日(火)、岐阜北法人会事務局において「広報委員会」が開催されました。

はじめに、臼井潔 委員長と岐阜北税務署の安藤豪 統括官から挨拶の後、「篝火」秋冬号編集会議が行われ、会報に掲載する記事の確認やページ編成について協議をしました。

臼井潔 委員長 安藤豪 岐阜北税務署法人課税第一部門
臼井潔 委員長の挨拶 岐阜北税務署 安藤豪 統括官のご挨拶

 

【9/12開催】経営セミナー「もはや待ったなし!働き方改革!」のご案内(※終了しました。)

2019.08.06

委員会

イベント・講演会・セミナー

会員のみなさまへ

~経営セミナー開催のご案内~

【テーマ】もはや待ったなし!働き方改革! ~中小企業が今から備えるべきこと~

【講 師】
みらいコンサルティング株式会社 HR部 社会保険労務士・中小企業診断士 土井信洋 氏、社会保険労務士 近藤杏介

<セミナー内容>
今回の経営セミナーは昨今、新聞紙上を賑わしている「働き方改革」について研修を行います。
働き方改革は大企業だけが意識すれば良いトピックではなくなってなり、中小企業においても本年4月から5日間の有給休暇取得が義務化されるなど、労働環境は確実に変わってきております。
本セミナーでは、中小企業として注意すべきポイントや対応方法についての解説を行います。

 

 

【日  時】 令和元年9月12日(木) 10:00~12:00 <受付開始 9:30~>みんなの森ぎふメディアコスモス

【会  場】 みんなの森 ぎふメディアコスモス「かんがえるスタジオ」(岐阜市司町40-5 TEL 058-265-4101)
※今年度より会場が変更となりました。
<アクセス>
●バスでお越しの方・・・岐阜バス「メディアコスモス前」または「市民会館・裁判所前」下車すぐ。「メディアコスモス・鶯谷高校口」下車 徒歩3分。
●お車でお越しの方・・・併設の立体有料駐車場をご利用ください。(2時間までは無料。以降30分ごとに100円加算。)※車高2.1m以上は利用不可。

会場の詳細はぎふメディアコスモスの公式ウエブサイトをご確認ください。

【参加料】  無 料

【定  員】  先着100名(※整理券及び入場券は発行致しません。また、1社で複数名を受講しても構いません。)

 

※駐車料金などの会場までの交通諸経費は自己負担にてお願いいたします。

 

~お問い合わせ・お申込み~
会員のみなさまにはFAXなどで出欠表をお送りしておりますので、必要事項をご記入の上、期日までにご返事お願いいたします。
ご不明点などがございましたら、下記事務局までお問い合わせください。

一般社団法人岐阜北法人会 事務局
TEL : 058-262-6181

青年部会&女性部会&税務研究会・共益委員会「三部会合同共益委員会」が開催されました。

2019.08.05

委員会

青年部会

女性部会

税務研究会

共益委員会「三部会合同共益委員会」
8月5日(月)、ホテルパークに於いて、青年部会&女性部会&税務研究会・共益委員会「三部会合同共益委員会」が開催されました。

今回は青年部会と女性部会に加えて、今年度より税務研究会の役員の皆様にご出席いただきました。

まず初めに、松野守男 委員長から開会のご挨拶を頂きました。

その後、事務局より基盤強化運動や部会報奨金について、また法人会の加入メリットについて説明をしました。

また、瀬川順子 女性部会副部会長より会員増強の推進例を発表して頂きました。

その後、大同生命保険(株)AIG損害保険(株)アフラック生命保険(株)の協力保険会社3社から保険商品の説明していただきました。

最後に、山岡利安 副委員長に閉会の挨拶を頂き、会議が終了しました。​​​​​​​​​​​

松野守男 委員長 瀬川順子 女性部会副部会長
松野守男 委員長の挨拶 女性部会 瀬川順子 副部会長の推進例発表
片山剛平 大同生命保険岐阜支社長 佐藤 大同生命保険岐阜支社営業課長
大同生命保険 片山剛平 岐阜支社長の挨拶 大同生命保険 佐藤課長の保険商品説明
薮下哲也AIG損害保険岐阜支店長 舩野勉アフラック生命保険岐阜支社長補佐
AIG損害保険 薮下哲也 岐阜支店長の
保険商品説明
アフラック生命保険 舩野勉 岐阜支社長補佐の
保険商品説明
山岡利安 副委員長
山岡利安 副委員長の閉会挨拶

三部会合同共益委員会

岐阜中&岐阜西ブロック・共益委員会「ブロック合同共益委員会」が開催されました。

2019.07.30

ブロック・支部

委員会

岐阜中&岐阜西ブロック・共益委員会
7月30日(火)、アルモニーテラッセウエディングホテルにて岐阜中&岐阜西ブロック・共益委員会「ブロック合同共益委員会」が開催されました。

金華・京町・明徳・中央・徹明・本郷・木ノ本・本荘・鏡島市橋支部の9支部からそれぞれ支部長と共益委員長にご出席いただきました。

まずはじめに、松野守男 委員長から開会の挨拶がありました。

その後、事務局から基盤強化運動について、また法人会加入のメリットについて説明をしました。

また、鏡島市橋支部の後藤さとみ 支部長より会員増強の推進例を発表して頂きました。

そして、協力保険会社の大同生命保険(株)AIG損害保険(株)アフラック生命保険(株)の3社より保険商品の説明をしていただきました。

最後に、久世隆浩 副委員長の閉会の挨拶で会議が終了いたしました。​​​​​​​​​​​​​​​​​​

松野守男 委員長 佐藤 大同生命保険岐阜支社営業課長
松野守男 委員長の挨拶 大同生命保険 佐藤課長の保険商品説明
 佐藤健一AIG損害保険岐阜支店営業課長 野口賀生アフラック岐阜保険岐阜支社営業課長
AIG損害保険 佐藤健一 課長の保険商品説明 アフラック生命保険 野口賀生 課長の保険商品紹介
久世隆浩 副委員長
久世隆浩 副委員長の閉会挨拶
岐阜中&岐阜西ブロック

岐阜北&本巣ブロック・共益委員会「ブロック合同共益委員会」が開催されました。

2019.07.22

ブロック・支部

委員会

岐阜北&本巣ブロック・共益委員会「ブロック合同共益委員会」
7月22日(月)、ラ・ルーナピエーナにて岐阜北・本巣ブロック「合同共益委員会」が開催されました。

長良・青山・岩野田・川北・西・瑞穂・本巣北方支部の7支部からそれぞれ支部長と共益委員長にご出席いただきました。

まずはじめに、松野守男 委員長から開会の挨拶がありました。

その後、事務局から基盤強化運動について、また法人会加入のメリットについて説明をしました。

また、瑞穂支部の大橋良広 支部長より会員増強の推進例を発表して頂きました。

そして、協力保険会社の大同生命保険(株)AIG損害保険(株)アフラック生命保険(株)の3社より保険商品の説明をしていただきました。

最後に、寺倉博 副委員長の閉会の挨拶で会議が終了いたしました。​​​​​​​​​​​​​

松野守男 委員長 佐藤 大同生命保険岐阜支社営業課長
松野守男 委員長の挨拶 大同生命保険 佐藤課長の保険商品説明
薮下哲也AIG損害保険岐阜支店長 武井辰嘉アフラック岐阜保険岐阜支社長
 AIG損害保険 薮下哲也 岐阜支店長の
保険商品説明
アフラック生命保険 武井辰嘉 岐阜支社長の
保険商品紹介
寺倉博 副委員長
寺倉博 副委員長の閉会挨拶
岐阜北&本巣ブロック・共益委員会「ブロック合同共益委員会」

 

 

【8/22開催】「総務委員会」開催のご案内(※終了しました。)

2019.07.18

委員会

総務委員のみなさまへ

~総務委員会の開催について~

平素は委員会活動に格別のご協力を頂き厚くお礼申し上げます。
さて、標題の件について、ご出席くださいますようお願い申し上げます。

【日  時】 令和元年8月22日(木) 11:00~

【会  場】 岐阜北法人会事務局(岐阜市吉野町6-16 大同生命廣瀬ビル11F TEL 058-262-6181)
<アクセス>
バスでお越しの方・・・岐阜バス「西問屋町」下車 徒歩2分、または「JR岐阜」下車 徒歩5分。
電車でお越しの方・・・JR岐阜駅より徒歩5分。名鉄岐阜駅より徒歩10分。
お車でお越しの方・・・「國六駐車場」・「駅西駐車場」・「岐阜スカイウイング37」をご利用ください。

【議  題】
(1)諸規定一部改訂について
(2)9月5日開催予定の「理事会及び新署長講演会」の次第・運営について

 

※会議終了後に昼食をご用意しております。
※クールビス対応でご出席ください。

 

~お問い合わせ・お申込み~
総務委員のみなさまにはFAXなどで出欠表をお送りしておりますので、必要事項をご記入の上、期日までにご返事お願いいたします。
ご不明点などがございましたら、下記事務局までお問い合わせください。

一般社団法人岐阜北法人会 事務局
TEL : 058-262-6181

岐阜東&山県ブロック・共益委員会「ブロック合同共益委員会」が開催されました。

2019.07.17

ブロック・支部

委員会

岐阜東・山県ブロック「合同共益委員会」
7月17日(水)、つじや昇山にて岐阜東・山県ブロック「合同共益委員会」が開催されました。

白山・梅林・華陽・長森・長森日野・東部・高富・三輪・美山支部の9支部からそれぞれ支部長と共益委員長にご出席いただきました。

まずはじめに、松野守男 委員長から開会の挨拶がありました。

その後、事務局から基盤強化運動について、また法人会加入のメリットについて説明をしました。

また、寺倉博 副委員長より会員増強の推進例を発表して頂きました。

そして、協力保険会社の大同生命保険(株)AIG損害保険(株)アフラック生命保険(株)の3社より保険商品の説明をしていただきました。

最後に、山岡利安 副委員長の閉会の挨拶で会議が終了いたしました。​​​​​​​​

松野守男 委員長 寺倉博 副委員長
松野守男 委員長の挨拶 寺倉博 副委員長の事例発表
佐藤 大同生命保険岐阜支社営業課長 佐藤健一AIG損害保険営業課長
大同生命保険 佐藤課長の保険商品説明 AIG損害保険 佐藤健一 課長の保険商品説明
柿﨑広幸 アフラック生命保険岐阜支社長補佐 山岡利安 副委員長
アフラック生命保険 柿﨑広幸 支社長補佐の
保険商品説明
山岡利安 副委員長の閉会挨拶
岐阜東・山県ブロック「合同共益委員会」

 

【8/20開催】「広報委員会」開催のご案内(※終了しました。)

2019.07.10

委員会

広報委員のみなさまへ

~広報委員会の開催について~

平素は委員会活動に格別のご協力を頂き厚くお礼申し上げます。
さて、標題の件について、ご出席くださいますようお願い申し上げます。

【日  時】 令和元年8月20日(火) 10:30~

【会  場】 岐阜北法人会事務局(岐阜市吉野町6-16 大同生命廣瀬ビル11F TEL 058-262-6181)
<アクセス>
バスでお越しの方・・・岐阜バス「西問屋町」下車 徒歩2分、または「JR岐阜」下車 徒歩5分。
電車でお越しの方・・・JR岐阜駅より徒歩5分。名鉄岐阜駅より徒歩10分。
お車でお越しの方・・・「國六駐車場」・「駅西駐車場」・「岐阜スカイウイング37」をご利用ください。

【議  題】
会報誌「篝火」秋冬号の編集について

 

※会議終了後に昼食をご用意しております。

 

~お問い合わせ・お申込み~
広報委員のみなさまにはFAXなどで出欠表をお送りしておりますので、必要事項をご記入の上、期日までにご返事お願いいたします。
ご不明点などがございましたら、下記事務局までお問い合わせください。

一般社団法人岐阜北法人会 事務局
TEL : 058-262-6181